ゲーム中、急にコントローラーが反応しなくなる原因・対処法まとめ【オススメ商品紹介】
こんにちは『ニコ』です。
突然ですが、皆さんはAPEX、フォートナイトでよくこんな経験をしたことはないですか?
・ゲーム中にコントローラーが反応しなくなり死んでしまう
・コントローラーが反応しなくなりケーブルを付け直す
今回はこのようなことの原因と対処法について解説していこうと思います。
目次
コントローラーが反応しなくなる原因
結論からいうとこの厄介なことを引き起こす原因のほとんどはコントローラーケーブルにあるんです。コントローラーケーブルの接続部分を触ってもらったら分かると思いますが大体、この症状の人の接続部分はケーブルががくがくして動くと思います。
つまり、原因はコントローラーではなくケーブルががくがくして動いてうまくコントローラーに接続されてないことにあるんです!!
コントローラーが反応しなくなる対処法
こうなってしまったケーブルはもう素人の私たちでは修理は出来ません。もう、新しいケーブルを買うしかありません。でも、また同じケーブルを買ってしまえば同じことの繰り返しです。そこで、今回はおすすめのケーブルを紹介していこうと思います。
おすすめケーブルランキング
ケーブルとかにあまりお金をかけたくないとたくさんの方が思っていると思います。しかし、ゲオなどにある純正ではない安いケーブルを私も使っている時期がありましたが
結果
2,3か月で壊れてしまいました。安物を買うとトータル的に見たらかえってお金がかかってしまいます↓
第1位
やはり1位は公式さんが発売しているこのケーブルです。やはり、公式さんが出してるという点で安心できますね。このケーブルは今、わたしも使っていますが 1年ほど現状もっています。持続という点でいったらこれが最強です!!
第2位
公式ではないですが、私は以前これを使っていました。この商品はナイロンケーブルという断線に非常に強い素材を使っているため10か月ぐらい持ちました。また、このケーブルは色違いもあるので好きな色を選んでみてはどうでしょうか!
今回はこの記事をご覧いただきありがとうございました。ケーブルを変えてストレスのない快適なゲームを楽しみましょう!